巣鴨から徒歩2分でショールーム
展示用什器見本
当事務所に取り揃えた商品は下記の通りです
販売商品の現物を設置してますが、販売用在庫は
当場所にはございません。
①ユニット什器「ゴンドラ本体
②ユニット什器棚板周辺部品類
③ユニット什器バー・フック関連
④ロイヤル製品 「棚柱・棚受け・パイプ・バー
その他の什器
⑤アクリルディスプレー製品
⑥木製什器
展示用什器見本
現物商材の持つ雰囲気・重量感・丈夫さ・を実際に直接見て、触って頂く為の物です。
シュミレーション
目的の陳列用品を適宜適当・過不足なくお買い上げ頂く為に、当社独特の棚割用紙をパソコン上に表現しシュミレート頂けます。
お気軽にお越し下さい(その際は1週間前にお知せください。)
効果的な陳列方法
陳列棚購入に際し必要商品と数量・寸法が不確定の場合まず、下記掲載(当社独自棚割り書) で
シュミレーションを行いイメージを作り上げ、その後に必要な(陳列用品)を発注する。
![]() |
まず(当社独自の棚割り書)をプリントアウトして頂きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ペーパーの右部品表のパーツリスト(又はページ掲載中)を使用し鉛筆での書き込み、修正を繰り返し先ずペーパー段階で仕上げる。結果必要部品の数量、種類、陳列商品の種類、陳列量を同時に掌握可能です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ペ-パー棚割り段階で仕上がり後、実際の陳列棚(ゴンドラ型)に置き換えると、右画像の状態になる |
![]() |
![]() |
![]() |
お客の立場から「見た目」の位置、「陳列方法」置く・引っ掛ける・「在庫品」の収納場所 近くのお客様から観て一番観易い高さ、範囲、更に遠くから気のつく状況は、「最上段の役目」・「中段の役目」・「下段の役目」がそれぞれあり、適宜、適当に役目を果たすように配置する |
![]() |
![]() |